修学旅行⑦平和集会

2025年5月30日 17時00分

原爆が投下された当時の話を聞き、展示物を実際に見て、原爆の悲惨さを心に刻むことができました。「戦争をなくすために、平和を守るために、自分には何ができるだろう?」と考えるきっかけにもなったと思います。

1000001474100000147510000014791000001476

100000147810000014771000001480

修学旅行⑥平和記念公園

2025年5月30日 15時12分

平和記念公園で記念撮影をしました。そして、公園内を説明していただきました。みんな真剣なまなざしです。

1000001469100000147210000014711000001473

1000001470

修学旅行⑤聞き取り学習

2025年5月30日 13時55分

昼食の後、移動して聞き取り学習をしました。語り部さんから原爆が落ちた当時の様子を話していただきました。

1000001466100000146510000014671000001468

1000001463

修学旅行③マツダミュージアム

2025年5月30日 10時28分

マツダミュージアムに到着しました。5年生の社会科で学習した自動車工業のことを実際に目で見て学ぶことができました。

1000001446 (1)100000144810000014451000001447

1000001444

修学旅行① 出発式

2025年5月30日 08時28分

今日から6年生がずっと前から楽しみにしていた修学旅行です。バスに乗って元気に出発しました。

100_1632100_1633100_1634100_1635

100_1636100_1638100_1640

5月29日授業の様子

2025年5月29日 13時47分

今日は、曇で少し肌寒い日でした。

体育館下にはツバメが巣を作って子ツバメに餌をあげています。

100_1587

今日の豊岡っ子の様子です。

5年生

100_1593100_1594100_1597100_1598

4年生 外国語活動で雨の日の遊びを英語で紹介し合う活動をしていました。

100_1599100_1600100_1601100_1602

3年生

100_1607100_1604100_1603100_1605

1年生 国語科で理由を説明する言い方の練習をしていました。

100_1617100_1613100_1615100_1618

2年生

100_1611100_1610100_1608100_1609

6年生 理科でジャガイモの葉にアルミ箔をまいて光合成をするかの実験の準備をしていました。

100_1626100_1624100_1629100_1627