修学旅行⑨野球場到着
2025年5月30日 18時37分マツダスタジアムに到着しました。買い物をしています。
マツダスタジアムに到着しました。買い物をしています。
ホテルに到着しました。少し早めの夕食です。
原爆が投下された当時の話を聞き、展示物を実際に見て、原爆の悲惨さを心に刻むことができました。「戦争をなくすために、平和を守るために、自分には何ができるだろう?」と考えるきっかけにもなったと思います。
平和記念公園で記念撮影をしました。そして、公園内を説明していただきました。みんな真剣なまなざしです。
昼食の後、移動して聞き取り学習をしました。語り部さんから原爆が落ちた当時の様子を話していただきました。
昼食は広島風お好み焼きでした。目の前で焼いてもらいました。とてもおいしかったです。
マツダミュージアムに到着しました。5年生の社会科で学習した自動車工業のことを実際に目で見て学ぶことができました。
来島海峡サービスエリアに到着しました。
今日から6年生がずっと前から楽しみにしていた修学旅行です。バスに乗って元気に出発しました。
今日は、曇で少し肌寒い日でした。
体育館下にはツバメが巣を作って子ツバメに餌をあげています。
今日の豊岡っ子の様子です。
5年生
4年生 外国語活動で雨の日の遊びを英語で紹介し合う活動をしていました。
3年生
1年生 国語科で理由を説明する言い方の練習をしていました。
2年生
6年生 理科でジャガイモの葉にアルミ箔をまいて光合成をするかの実験の準備をしていました。