10月15日今日の様子

2025年10月15日 12時01分

今日は雨が降ったりやんだりの天気でした。3年生の理科は鏡を使って光をはね返すところを学習していますが、できないので次の風を調べる単元を先に少ししました。

3年

100_4578100_4580100_4583100_4582

5年

100_4594100_4596100_4595100_4599

2年

100_4603100_4604100_4605100_4606

1年

100_4607100_4608100_4609100_4610

4年

100_4612100_4613100_4614100_4615

6年

100_4617100_4618100_4620100_4622

明日は太鼓台組み立てです。晴れてくれることを祈っています。

10月14日今日の様子

2025年10月14日 12時37分

3連休明けで、しんどそうな顔の子もいましたが、爽やかな秋空の下、豊岡っ子は頑張っていました。

2年生 国語科 物語文「お手紙」を読んでの感想を交流していました。

100_4541100_4543100_4544100_4542

1年生 クロムブックで復習をしていました。

100_4546100_4547100_4548100_4549

4年生 こちらもクロムブックで復習をしていました。

100_4550100_4554100_4551100_4553

3年生 算数科で円の直径について調べていました。

100_4555100_4556100_4557100_4558

6年生 算数科で比の学習をしていました。

100_4560100_4561100_4562100_4564

5年生 理科でアメダスについて調べたことを共有していました。

100_4566100_4567100_4568100_4569

5年新宮少年自然の家 川遊び

2025年10月10日 13時36分

川遊びをしました。ターザンロープでジャンプしました。カニも探しました。石投げもみんなで一緒にしました。水は冷たいけれど、楽しめました!

1000001985

1000001984

1000001981

1000001972

1000001971

1000001962

1000001982

5年新宮少年自然の家 竹細工

2025年10月10日 08時45分

竹をノコギリで切って、なた、小刀を使いおはし、コップ、お皿を作ります。みんなで協力できています。

1000001935

1000001934

1000001933

1000001932

1000001931

1000001930

1000001929

1000001927

1000001926

1000001925