音楽会までもう少し

2024年11月21日 17時25分

1,2年生は音楽科でした。音楽会に向けての練習も佳境に入ってきました。今日は、入退場の練習もして本番のようにしました。

CIMG7758CIMG7759CIMG7760CIMG7761

CIMG7762CIMG7763

6年生は国語科で漢字の学習をしていました。巻末のページを見てどの漢字か考えていました。

CIMG7750CIMG7751CIMG7753CIMG7755

3年生は体育科でミニハードルの練習をしていました。自分に合ったインターバルを見付けて跳んでいました。

CIMG7764CIMG7765CIMG7766CIMG7770

4年生は音楽科でリコーダー奏の練習をしていました。美しい音色が響いていました。

CIMG7772CIMG7773CIMG7774CIMG7776

4年生が植えたパンジーも中庭で元気に育っています。

CIMG7771

音楽会に向けて、3年理科、6年理科

2024年11月20日 13時14分

朝の時間に全校合唱、高学年の合奏練習をしました。日増しにリズムが取れて上手になっています。

CIMG7710CIMG7711CIMG7712CIMG7713

CIMG7714CIMG7715CIMG7716CIMG7717

CIMG7718CIMG7719CIMG7720CIMG7721

CIMG7722CIMG7723CIMG7724

3年生は理科で「明かりをつけよう」の学習をしました。乾電池のどこに豆電球をつなぐと明かりがつくか予想し、実験しました。3年生は「あっついた。」と嬉しそうでした。

CIMG7731CIMG7732CIMG7728CIMG7730

6年生は理科で「水溶液の性質」の学習をしました。食塩水、炭酸水、塩酸、アンモニア水を蒸発皿に取り、水分を蒸発させると何が残るか調べました。安全眼鏡もつけて、換気もして安全に気を付けて実験できました。

CIMG7733CIMG7735CIMG7739CIMG7738

今日はとても寒い日でした

2024年11月19日 18時10分

今日はとても寒い日でした。6年生がストーブを各教室に運んでくれました。まだつけてはいませんが冬に備えています。

寒さに負けず頑張っている豊岡っ子です。

3年生は算数科で2桁の掛け算の筆算を仕方を学習していました。位をそろえることに気を付けて計算していました。

CIMG7682CIMG7681CIMG7683CIMG7686

2年生は国語科で似た意味、反対の意味の言葉を集めていました。

CIMG7687CIMG7688CIMG7689

4年生は国語科で要約するために必要な言葉を探していました。

CIMG7690CIMG7691CIMG7692

5年生は社会科で昔から伝わる技能をどう現在に伝えているか考えていました。

CIMG7696CIMG7695CIMG7697CIMG7698

6年生は国語科の「鳥獣戯画を読む」で、読み取ったことをもとに写真から登場人物を選び、ストーリーを考えて4コマ漫画に表していました。

CIMG7705CIMG7706CIMG7707CIMG7709

5,6校時は家庭科で調理実習をしていました。粉吹きいも、ジャーマンポテトを作りました。ジャガイモの皮むきを頑張りました。

IMG_8936IMG_8956IMG_8943IMG_8948

1年生は算数科で繰り下がりのある引き算を習っていました。数字ブロックを動かして考えていました。

CIMG7703CIMG7704CIMG7700CIMG7699

資源回収、11月18日授業の様子

2024年11月18日 17時39分

土曜日は企業回り、日曜日は資源回収お世話になりました。

お忙しい中、集めてくださり本当にありがたいです。

CIMG7625CIMG7628CIMG7630

休み明け、今朝は少し肌寒さを感じました。しかし、その中で豊岡っ子は今日も元気に頑張っていました。

6年生は国語科で「鳥獣戯画を読む」の学習をしていました。写真から読みとることができることをワークシートに書いていました。

CIMG7634CIMG7637CIMG7638CIMG7639

1年生はテスト直しをして復習をしていました。

CIMG7640CIMG7641CIMG7643CIMG7644

3年生は国語科で習ったことをもとに、とうもろこし、いも、魚などがどんなものに姿を変えるのか調べてまとめいました。

CIMG7649CIMG7648CIMG7646CIMG7649

4年生は算数科で以上、未満、以下とは何か学んでいました。日常生活でもよく使う言葉なのでしっかり頭に入れてほしいですね。

CIMG7652CIMG7654CIMG7655CIMG7656

2年生は体育科で大繩をしていました。タイミングを合わせて跳ぶのが難しそうでしたが、頑張って跳んでいました。

応援する姿がほほえましかったです。

CIMG7668CIMG7669CIMG7670

5年生は国語科でグラフや表を使って自分の考えを説明する文を書いていました。地球温暖化を防ぐための自分の考えを書き、友達の作文にも感想を書いていました。

CIMG7660CIMG7661CIMG7665CIMG7662

朝から元気な挨拶

2024年11月15日 14時50分

学校は空調設備、LEDの工事が始まっています。豊岡っ子たちは業者の方にも大きな声で「おはようございます」と元気な挨拶ができています。私も横を通っていて元気のよい挨拶の声にうれしくなりました。先生や友達に対してだけでなく、学校に来られるお客さんにも挨拶ができて立派です。

今日の様子です。

5年生は理科で電磁石の実験をしました。コイルの巻き数を変えると電磁石の力が強くなることを確かめました。200回巻のコイルでは20個以上クリップがついた班もあり、歓声が上がっていました。

CIMG7582CIMG7581CIMG7584CIMG7580

6年生は社会科の学習でした。私が行ったときは授業終わりの5分前でしたので、余った時間この後行う漢字50問テストの勉強を友達を問題を出し合いながらしていました。

CIMG7591CIMG7592CIMG7593CIMG7594

3年生は道徳科の学習でした。自分の考えをワークシートに書いていました。

CIMG7597CIMG7599CIMG7598CIMG7601

4年生は国語科で説明文を要約していました。まとまりごとに中心となる文や言葉を見付けていました。

CIMG7605CIMG7603CIMG7604CIMG7602

1年生は3年生が紹介してくれた本の中から、自分が読みたいと思った本を発表していました。3年生も自分のおすすめの本を上手に紹介していました。

CIMG7610CIMG7609CIMG7611CIMG7612

2年生は算数科で掛け算とたし算の混ざった計算をしていました。

CIMG7616CIMG7618CIMG7617CIMG7621

今週も今日で終わります。明日は資源回収(企業回り)、明後日は資源回収お世話になります。

盲導犬との交流、今日の様子

2024年11月14日 13時25分

盲導犬と4年生が交流しました。盲導犬が人間の手助けをしている姿を目の前で見たり、分からなかったことを聞いたりできました。盲導犬に声をかけたり、じっと前から見たり、口笛をならしたりしないことも教わりました。 もし出会っても、飼い主の指示や道の状況を察知しながら歩いているため、注意を引く行為はしないようにしましょう。

子どもたちのために来てくださりありがとうございました。

CIMG7551CIMG7550CIMG7560CIMG7554CIMG7557CIMG7552CIMG7559CIMG7555

1,2年生は合奏の練習をしていました。スクールサポートボランティアの方も2名来てくださいました。マンツーマンで教えてくださるので子どもたちも上手になりました。ありがとうございました。

CIMG7532CIMG7533CIMG7540CIMG7529

CIMG7530CIMG7531CIMG7536CIMG7539

3年生は体育科でミニハードルや段ボール、フラフープをリズミカルに跳ぶ練習をしていました。どうすれば速くなるか考えて跳んでいました。

CIMG7571CIMG7574CIMG7570CIMG7577

6年生は総合的な学習の時間でした。外国の人と関わるときに大切なことを考えていました。「はだいろ」という言葉を使わなくなった理由についても考えました。

CIMG7544CIMG7546CIMG7549CIMG7543

5年生は外国語の学習をしました。動画を見て聞き取ったことを発表していました。

CIMG7563CIMG7562CIMG7564CIMG7566

今日の様子

2024年11月13日 12時35分

今日の様子です。

1年生は図画工作科で絵の具を使って色塗りをしていました。一つ一つ色を変えて丁寧に塗っていました。

CIMG7501CIMG7498CIMG7499CIMG7497

3,4年生は音楽会に向けて、合奏の練習をしていました。スピードや強弱を考えてきちんと出せるように頑張っています。

CIMG7476CIMG7468CIMG7469CIMG7475

CIMG7472CIMG7482CIMG7474CIMG7479

6年生は国語科で「鳥獣戯画をよむ」の学習で筆者が例として挙げていることを見つけていました。

CIMG7491CIMG7492CIMG7495CIMG7493

5年生は算数科で歩幅を使って計算していました。まず廊下で10歩の歩幅を測りました。歩幅を覚えておくとおおよその長さが分かりますね。

CIMG7504CIMG7505CIMG7506CIMG7511

2年生は国語科で説明文の学習をしていました。写真の説明をしているのはどの部分かを考えていました。友達とのペア学習をしていました。

CIMG7513CIMG7514CIMG7515CIMG7516

愛媛県小学校陸上運動記録会、11月12日の様子

2024年11月12日 13時48分

昨日は県小学校陸上運動記録会がありました。3名が豊岡小、四国中央市の代表として頑張ってきました。大きな舞台で実力を発揮して本当にすごいです。お疲れさまでした。

今日も豊岡っ子頑張っていました。昼休みは久しぶりに縦割り班遊びをして楽しそうでした。他の学年とも交流できました。

2年生は体育科でボールを使った運動をしていました。的をめがけてそれっ。当たるかな。

CIMG7437CIMG7438CIMG7435CIMG7434

1年生は算数科で形づくりの学習をしていました。数え棒を操作して形ができていました。

CIMG7445CIMG7446CIMG7447CIMG7448

6年生は国語科で意味調べをしていました。デジタルが主流ですが国語辞典の使うことも大事ですね。

CIMG7440CIMG7441CIMG7442CIMG7439

4年生は社会科でした。学んだことをノートに丁寧に書いていました。

CIMG7458CIMG7460CIMG7461

3年生は国語科で説明文の学習でした。大豆のひみつ分かったかな。

CIMG7453CIMG7454CIMG7455CIMG7457

5年生は算数科でした。算数の学習の間違い直しをして学習が定着するように頑張っていました。

CIMG7462CIMG7463CIMG7464CIMG7465

授業の様子

2024年11月11日 13時04分

雨も上がり、子どもたちは元気に活動していました。

3年生は社会科でスーパーマーケットの見学をして、分かったことをまとめていました。

CIMG7413CIMG7414CIMG7416CIMG7411

4年生は算数科でヘクタールの単位について学んでいました。

CIMG7404CIMG7405CIMG7407CIMG7406

1年生は算数科で点をつないで、かたちづくりの学習をしていました。

CIMG7423CIMG7424CIMG7425CIMG7426

2年生は復習をしていました。友達にヒントをもらって間違えたところを直していました。

CIMG7418CIMG7419CIMG7420CIMG7421

5,6年生は、スクールサポートボランティアの方に来ていただき、合唱のポイントを教えてもらっていました。

CIMG7430CIMG7431CIMG7429CIMG7432

5年理科 電磁石、4年 ふれあい花植え、県陸壮行会

2024年11月8日 18時47分

5年生は理科で電磁石の学習をしました。導線をボルトに巻き付けたものに電池を使って電流を流し、クリップをくっつけました。子どもたちは実際に試しながら、電磁石についてどうすれば磁力が強くなるのだろうと考えていました。

CIMG7376CIMG7381CIMG7379CIMG7377

CIMG7378

4年生は教育会豊岡支部の方(7名)とふれあい花植えをしました。パンジーを一緒に植えました。これから大切に育て、卒業式に飾ります。

CIMG7385CIMG7386CIMG7387CIMG7388

CIMG7390CIMG7392CIMG7400CIMG7401

CIMG7390CIMG7402CIMG7403

11月11日(月)にニンジニアスタジアムで行われる愛媛県小学校陸上運動記録会に出場する選手の壮行会がありました。

豊岡小からは3名の選手が出ます。自分の力を精一杯発揮してほしいです。みんなで応援しています。

CIMG7371CIMG7374CIMG7372CIMG7373