今日の豊岡っ子
2024年2月16日 16時00分2年生は、昼休みの『なかよし遊び』をどんな遊びにするか、ロイロノートのアンケート機能を使って決めていました。今日は、希望が一番多かった『ふえおに』になりました。
18日(日)は、資源回収(17日は企業まわり)です。ご協力よろしくお願いします。
2年生は、昼休みの『なかよし遊び』をどんな遊びにするか、ロイロノートのアンケート機能を使って決めていました。今日は、希望が一番多かった『ふえおに』になりました。
18日(日)は、資源回収(17日は企業まわり)です。ご協力よろしくお願いします。
5年生はサッカーをしていました。
ボールをまっすぐ蹴る練習をしました。コーンを目指して何度も練習しコツをつかんでいました。
4年生は理科で空気の温まり方を調べました。ビーカーに線香の煙を入れて下からアルコールランプで熱して、線香の煙の動きを観察しました。マッチでの火の使い方にも慣れ実験も安全にスムーズにできました。
6年生は算数の復習をしました。資料を基に最頻値や平均値を計算する問題などにチャレンジしました。総復習をして苦手分野を克服しています。
今日は、3〜6年生の「10分間集中テスト(2月)」の日でした。
2年生は、プレゼント作りに取り組んでいます。誰へのプレゼントでしょうか?楽しみですね😀
6年生は、いろいろな職業についてクロームブックを使って調べていました。3年生は、教科書の問題が終わった子からeライブラリで復習に取り組んでいます。5年生は、電動糸のこぎりを使って板を切り、『伝言ボード』作り!そして、昼休みは全校にこにこ班で遊びました😀
豊岡小に初任者指導員として毎月来てくださっていた先生が、今日で最後となりました。豊岡小の子どもたちも先生も、前向きに学び、成長することができたと、褒めていただきました。1年間、大変お世話になりました。
3年生が土居町にある『さといも広域選果場』へ社会科見学に行きました。2学期には、豊岡で里芋を作っていらっしゃる方のお話を聞かせていただきました。今日は、その里芋が、どのようにして、どこへ出荷されるのかを学びました。たくさんの里芋が、全国へ出荷されるそうです。大きな機械が設置され、ほとんどの作業は自動で行われていますが、人の手で行わなければならない作業もあります。
昼休みや放課後は、大谷選手からもらったグローブでキャッチボールをする児童が増えています。たくさんの児童が野球に触れられるように、学校でもグローブを購入しました。
3年生のクラブ見学がありました。みんな興味津々で4〜6年生の活動の様子を見ていました。来年度が楽しみですね😀
2年生は『跳び箱』を使った運動遊びにチャレンジ中でした。片付けも力を合わせて頑張っていました。6年生は光電池を使って、プロペラを回す実験中でした。太陽のエネルギーはすごいです!
『第2回今城宇兵衛集会』を行いました。江戸時代、豊岡の人々の命を守るために力を尽くした今城宇兵衛の精神を受け継ぎ、この1年間「気付き、考え、行動したこと」を学級ごとに発表し合い、感想を交流しました。
相手の気持を想像し、誰かのために、行動できる子になってほしいと願っています。
『豊岡駐在所のおまわりさんによる情報モラル教室』と、『愛媛県警音楽隊ふれ愛コンサート』が行われました。
まず、情報モラル教室では、①自分のIDとパスワードは教えない②オンラインゲームのきまりを家族と話し合う③写真をSNSにあげたり、送ったりしない④SNSで知り合った人には会わない⑤SNSでのいじめや困ったことはすぐに大人に相談するなど、大切なことをたくさん教えてくださいました。SNSやインターネットは生活に欠かせないものですが、その使い方については、ぜひご家族で話し合ってください。四国中央警察署から、新しいマスコットキャラクターの「パンダポリス」も来てくれました😀
次に、県警音楽隊の皆さんによるステキな演奏を聴かせていただきました。子どもたちの大好きなアニメの曲から豊岡小の校歌まで演奏してくださり、感動のひとときでした。
本当にありがとうございました。
演奏の後は、県警音楽隊の皆さんと一緒に給食を食べました。
地震を想定した「予告なしの避難訓練」を行いました。訓練用の緊急地震速報を聞いた児童は、さっと机の下に隠れ、身を守る行動をとり、その後避難することができました。
自分の命は自分で守ることができるように今後も訓練を行い、災害に備えていきます。