修学旅行⑭宮島水族館
2024年6月6日 10時50分いろいろな熱帯魚やカメ、ペンギンなど海の生き物を見ました。お土産も買って大満足です。
いろいろな熱帯魚やカメ、ペンギンなど海の生き物を見ました。お土産も買って大満足です。
世界遺産になっている厳島神社に行きました。有名な海の中にある鳥居や境内を見学しました。バスガイドさんに説明してもらいました。海と鳥居をバックに集合写真も撮りました。
少し曇っていますが、過ごしやすい天気です。
2日目も全員元気です。朝食を食べ、退館式をして出発しました。
野球観戦が終了しました。応援の効果もあり、6対0で広島が勝ちました。恒例の風船飛ばしも楽しかったです。
スクリーンにも映りました。
野球観戦のスタートです。広島対日本ハム。赤い服を着たり、体操帽子に広島のロゴマークをつけて準備万端です。
ホテルに着きました。豪華な夕食に盛り上がっています。
被爆体験者の講話を聞いたり、資料館の展示物を見たりしました。当時の様子を知ることができました。あらためて、原爆のこわさ、悲惨さを知りました。みんな、真剣な表情でメモを取っていました。
平和記念公園を周りながら、ガイドさんに説明してもらいました。平和集会をして世界の平和を願いました。
海軍のカレーを食べました。少しピリ辛でしたがおいしかったです。