修学旅行④大和ミュージアム
2024年6月5日 12時23分係員の方の説明を聞いて、見学しました。
戦艦の前で記念撮影。
係員の方の説明を聞いて、見学しました。
戦艦の前で記念撮影。
2回目の休憩です。ここでもさわやかな天気です。
途中休憩です。
みんなで記念撮影しました。天気も最高で、景色がきれいです。
天候もよく、6年生は修学旅行に出かけました。
保護者の皆様、朝早くからお見送りありがとうございました。
体育館で縦割り班遊びをしました。班に分かれて二人組でじゃんけんをして、あいこになると「気が合うね」と言ってハイタッチ、どちらかが勝つか負けるかすると「残念またね」という遊びでした。みんなでやって笑顔になっていました。
1年生は学活で学級目標を考えていました。
2年生は音楽科で3拍子のリズムをとる学習をしていました。
3年生は図画工作科で自分の写真を撮り、切り取ったものを砂場や中庭に置いてクロムブックで写真を撮っていました。
4年生は社会科で浄水場見学のための質問を考えてクロムブックでカードを作成したり、準備をしたりしていました。
5.6年生は体育科で50m走の計測とソフトボール投げの練習をしていました。
1組では算数科で算数の学習をしていました。
楽しかった自然の家ともお別れです。
友達を思いやる姿、友達と協力する姿がたくさん見られました。2日間で絆も深まりました。
お世話になった自然の家をきれいに掃除しています。
出来上がりました。自分で作ったので特に美味しく感じます。
飯盒にお米を入れ炊き始めました。