5月27日、今週で5月が終わります。令和6年度も2か月が過ぎようとしています。
明け方まで雨でしたが、午後はむしむしとするほど暑くなってきました。
子どもたちは元気よく過ごしています。
そんな今日の1年生は、図画工作科で絵具を混ぜて色水づくりをしていました。パレットに好きな色を出し
て、2色を混ぜ合わせて、自分だけのすてきな色が仕上がりました。



午後からは、ICT支援員さんにも協力していただきながら、Chromebookの操作の仕方を勉強していました。
2か月の間にできることがたくさん増えた1年生です。

今日は、校長講話がありました。


まずみんなが知っているあったか言葉を出してもらいました。








あったか言葉は、言っても言われても嬉しい言葉です。なんと、植物にも「元気に育ってね」と声を掛け続けると元気に育った例もあるそうです。
あったか言葉があふれる豊岡小学校にして、「行くのが楽しみな学校」にしていきましょうというお話でした。


「ありがとう」「大丈夫」「がんばって」「一緒に行こう」などあったか言葉があふれる学校いいですね。
昨日は、テントの片付けを行いました。仕事終わりの方も多い夕方にもかかわらず、たくさんの方が集まってく
ださり、あっという間に片付きました。おかげで、今日の朝マラソンや体育の授業等、運動場を安全に使うこ
とができました。保護者の皆様、ふるさとづくり実行委員の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございまし
た。子どもたちは今日も元気良く過ごしています。




4月から5月初めに植えた様々な野菜や植物がすくすくと育っています。



本日の運動会は予定通り開催します。プログラムについては天候を見ながら変更することもありますので、ご了承ください。ご理解・ご協力よろしくおねがいします。