就学時健康診断の実施

2019年10月29日 15時20分

本日の午後から、就学時健康診断を行いました。午前中は冷たい雨が降っていましたが、雨も止み午後からは天候も回復し晴れてきました。令和2年度に入学してくる子どもたち25名が元気よく、豊岡小学校に来てくれました。元気な声で挨拶をしたり、お辞儀をしたり緊張する場面もあったけれど、各種検査、健康診断をよく頑張りました。6年生も就学前の子どもたちのお世話をしてくれました。静かにさせるのも、トイレに行かせるのも大変だったね。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就学時健康診断に来てくださいました保護者の皆さん、おいそがしい中、参加していただきましてありがとうございました。学校の方の説明はお分かりいただけたでしょうか?分からないことがありましたら、後日学校へ連絡ください。体験入学は2月14日(金)を予定しております。また、通われている保育園・幼稚園経由で御案内しますので、ご参加ください。

 

 

 

 

第3学年理科の授業

2019年10月28日 10時37分

本日は、朝から絶好の秋晴れで清々しい気持ちになりました。第3学年の子どもたちの理科の授業の様子です。単元は「光と遊ぼう」です。久しぶりの快晴で子どもたちは、運動場に出て、虫メガネで日光を集めていました。幼い頃この学習をした記憶がよみがえってきました。黒い紙に日光を集めて焦がす学習です。子どもたちは、煙の出る様や紙の焦げる臭いを体験し分かったことをまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

  

今日の給食メニューです。コッペパン、牛乳、豚肉のカレー煮、ツナサラダ、みかんです。今日の献立のテーマは「地産のみかんを食べる」です。今年度初めての地元産のみかんです。本当に愛媛県産のみかんはおいしいですね。愛媛に育った私たちは、当たり前の味になっていますが、他県へ行ってみかんを食べると愛媛県産のみかんのおいしさに気付きますね。<ベテラン教員の一言>みかん大好きです。愛媛県産ポンジュースも大好きです。

昼休みの様子!

2019年10月25日 14時38分

今日は、朝から冷たい雨が降る天候となりました。子どもたちが登校してきてからは雨も上がり、予定通り1年生はどんぐり拾いに出掛けて行きました。朝からの雨で、運動場は雨水が染み込み使用出来ない中、子どもたちは昼休みを上手に過ごすことができました。高学年は、音楽室で音楽会の合奏練習をする姿が多く見られました。室内遊びをする学年や読書、2年生は体育館でフラフープ、ボール遊びに汗を流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食メニューです。ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、おひたし、ひじきの炒り煮です。献立のテーマは、「和食の良さを感じる」です。米、魚、野菜を取り入れた和食の基本形です。食器の置き方も重要です。<ベテラン教員の一言>長年食べ慣れてきた和食は、私にとっては食べやすい食事です。子どもたちは、幼い頃から和洋食を食べているのでとてもいいことだと思います。

全校人権集会の実施

2019年10月24日 12時39分

本日、2校時に全校人権集会を行いました。テーマは、「相手の気持ちを考える」です。いじめや差別などの問題が起こったときに、問題解決のために自分から行動することで、「行くのが楽しみな学校」にしようとする意欲を高めるのがねらいです。児童会から、いじめSTOP愛顔のこども会議からの提案を受け、本校での目標を設定しました。本日は、具体的な取組について、2・4・5年生から発表があり、それぞれがどう取り組んで行くのか話し合いました。縦割り班での話合い活動では、自分に出来ること、相手の気持ちを考えること、気づき・考え・行動すること、優しい声掛け、元気な挨拶、ボランティア活動をするなど様々な意見が出ました。雨天にも関わらず、見に来てくださいました保護者・地域の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食メニューです。バターリッチパン、牛乳、タンドリーチキン、チンゲンサイサラダ、わかめスープ、オレンジです。献立のねらいは、「チンゲンサイでビタミンやミネラルを補給する」です。チンゲンサイはビタミン・ミネラルが豊富です。汁物、炒め物、和え物など、いろいろな料理に合います。<ベテラン教員の一言>タンドリーチキンは、スパイシーな味わい(カレー味)で食べやすかったです。

お祭り集会の実施

2019年10月21日 16時41分

本日は、3校時に1~3年生のお祭り集会を実施しました。午後から地域の太鼓運行があるため、朝早くから太鼓台の飾り付けなどの最後の仕上げをしていただきました。たくさんの午後者の方、地域の方が参加してくださり太鼓台が完成しました。お祭り集会では、子どもたちも楽しく参加し、元気いっぱいの声をあげていました。豊岡保育園の太鼓や豊田大人太鼓も参加し、盛大なお祭り集会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の豊岡小学校太鼓台運行に参加してくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。子どもたちが大きな怪我無く過ごせたことに感謝いたします。運行、片付け、子どものお世話等、お疲れ様でした。

三島地域のお祭り期間で、22日(火)即位礼正殿の儀で祭日、23日(水)三島祭りのため臨時休業日で、学校がお休みとなります。太鼓台に参加する人、見学に行く人、その他の用事がある人も交通事故や太鼓台の事故等に気を付けて過ごしてください。

ふりかえりテストの実施

2019年10月18日 14時24分

今日の2・3校時に愛媛県ふりかえりテストを実施しました。対象は第5学年で、学級担任から説明を受けた後、テストに臨みました。テスト時間は約10分間と短いのですが、問題文が多く国語科も算数科も読解力がないと解けない問題ばかりです。丁寧に問題文を読み、何を問うているのか?理解することが大切です。来年度の全国学力・学習状況調査にもかかわるテストだけに、既習学習の復習にも力を入れてもらいたいものです。テスト中はカメラ撮影できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

三島地域の秋祭りの事前指導を行いました。太鼓台への参加児童100名が体育館に集まり、安全指導、挨拶、感謝する心等のお話を生徒指導主事の大西先生から受けました。その後、参加する太鼓台の東西に分かれて掛け声の練習や参加態度についての確認をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食メニューです。五目寿司、牛乳、きびなごゴマフライ、ボイルキャベツ、豆腐汁、ブルーベリークレープです。今日の献立テーマは、「お祭り献立」です。お祭り前なので、行事食として五目寿司を取り入れました。デザートも楽しんで食べてほしいですね。<ベテラン教員の一言>お祭りランチなので、とても豪華な給食でした。五目寿司もとてもおいしくいただきました。21日(月)は、給食がありませんので、子どもたちはお弁当持参日となります。よろしくお願いします。

参観日の様子

2019年10月17日 12時02分

昨日は参観日で、5校時に授業参観がありました。どの学年の子どもたちも、お家の人が見に来るという意識の中張り切って学習活動を行っていました。秋晴れに恵まれたくさんの保護者の方、地域の方がお越しくださいました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の午前中、四国中央医療福祉総合学院の生徒さん6名が、本校の見学に訪れました。将来は、医療に携わるお仕事に就く関係で、学校現場での保健指導や施設・児童の関わり方等を学習に来られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜は、太鼓台の組立てに、たくさんの保護者の方・地域の方に来ていただいて太鼓台が出来上がりました。21日にお祭り集会・太鼓台の運行ができます。本当にありがとうございました。

 

今日の給食メニューです。コッペパン、牛乳、里芋シチュー、刻み大豆とチーズのカリカリ鉄骨サラダ、リンゴです。献立のねらいは、「三島西中学校1年生が考えた献立を取り入れる」です。三島西中学校1年生が家庭科で考えた献立で、刻み大豆とチーズのカリカリ鉄骨サラダが独創的でおいしかったです。<ベテラン教員の一言>四国中央市名産の里芋が入ったシチューはとろみ感がありおいしいですね。ご家庭でもお試しください。

 

 

自主清掃活動

2019年10月16日 10時39分

昨日、自主清掃活動がありました。1・2年生は中庭の草引き、3~6年生は溝掃除、校庭隅の草引き、学校周辺の掃き掃除をしました。本当によく働く子どもたちです。約15分間の短い清掃活動でしたが、みんな一生懸命に活動する姿が見られました。三島地域のお祭りが近いこと、台風の影響で落ち葉が多いこと、11月には研究会を控えていることなど、定期的に清掃活動が必要な時期です。一度にきれいになりました。全校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の参観日の授業の様子は明日のHPでお知らせします。

 

今日の給食メニューです。わかめご飯、牛乳、魚の紅葉揚げ、ゆず和え、かぼちゃの味噌汁です。今日の献立テーマは、「目で食べる楽しさを知る」です。魚の紅葉揚げの衣にはにんじんを使っていて、見た目が秋を感じる給食です。<ベテラン教員の一言>揚げ物の衣にも今はひと工夫しています。ゆず和えもゆずの黄色が野菜の中にあり、とてもきれいです。おいしくいただきました。

朝の会にて

2019年10月15日 10時46分

学級の朝の会の一部を紹介します。1,2,3組は、合同で連絡事項の後、座った姿勢での立腰の仕方を確認していました。意識してできるように背筋の伸ばし方やお尻の位置について、みんなで行い意識付けを図っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年では、先日ノーベル化学賞に輝いた、吉野博士の偉業を新聞記事の切り抜きから紹介していました。社会的な時事を話することも大切ですね。台風19号による被害やお祭り期間の安全指導などじっくりと時間をとって指導していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食メニューです。ご飯、牛乳、カレールウ、海藻サラダです。献立のテーマは、「海藻を取り入れる」です。学校給食では、家で食べる回数が減っている海藻をいろいろな料理に取り入れています。確かに、家庭ではヒジキ、ワカメぐらいしか口にしていないかな?<ベテラン教員の一言>子どもたちに人気のメニューのカレーです。三島地域では、カレーライスとして給食に出るんですね。川之江地域はライスカレーでした。

県大会出場、おめでとう!

2019年10月11日 16時47分

先日の市内陸上記録会で、県標準記録を突破して上位入賞を果たした、第6学年の加地さん、藤田さんが県大会に出場することになりました。ともに種目は走り高跳びで、来月の11日に松山市ニンジニアスタジアムで行われる県大会まで、放課後練習します。県大会でも活躍してほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風19号が日本列島に接近しております。天気予報では、四国地方には影響は少ないとのことですが、大型で大変強い台風です。強風が吹く可能性もあります。河川や港などに、近づかないように注意を呼び掛けてください。また、13~15日まで、隣の川之江地域と土居地域が地方祭期間になります。太鼓台など見学に行く場合にも、交通事故等に十分気を付けるようにお願いします。

 

今日の給食メニューです。コーンピラフ、牛乳、白じゃこの唐揚げ、春雨と茎わかめのサラダ、みかんゼリーミックスです。今日の献立テーマは、「栄養バランスよく食べる」です。どの食材も好き嫌いなく食べてほしいですね。<ベテラン教員の一言>春雨と茎わかめのサラダは、食べやすくておいしかったです。春雨が入ると野菜もいつもより食べれますね。