12/2の給食メニューです。
2021年12月2日 12時14分今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、手作りふりかけ、里芋おでん、甘酢和え、みかんゼリーです。695kcal、タンパク質27.0g、脂質16.1g、塩分3.5gです。献立のねらいは、「おでんを食べて、体の中から温まる」です。今月の献立めあては、「寒さに負けず、体の中から温まる献立」です。寒くなってきました。しっかりと食べて元気な体をつくっていきましょう。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、手作りふりかけ、里芋おでん、甘酢和え、みかんゼリーです。695kcal、タンパク質27.0g、脂質16.1g、塩分3.5gです。献立のねらいは、「おでんを食べて、体の中から温まる」です。今月の献立めあては、「寒さに負けず、体の中から温まる献立」です。寒くなってきました。しっかりと食べて元気な体をつくっていきましょう。
2年生生活科「うごくおもちゃランドをつくろう」では、動くおもちゃをグループで考え作成しました。それぞれのコーナーの看板や得点板も手作りです。出来上がったおもちゃを早速、動かしていました。1年生を招待するとあって、いきいきと活動する姿が見られました。
ふれあい参観日に向けて、教室掲示も整いつつありますが、廊下掲示も新しいものに変わっています。1年生は、図工作品「ひらひらゆれて」を展示し、5年生は社会科「新聞社について」の壁新聞を掲示していました。他にも、短作文や感想などありますので、参観日にはご覧いただけたらと思います。
今日の給食は、冷凍コッペパン、牛乳、チーズの鉄骨サラダ、ポークビーンズ、キウイフルーツです。605kcal、タンパク質25.7g、脂質24.4g、塩分1.6gです。献立のねらいは、「大豆料理の献立を取り入れる」です。不足しがちな大豆を使った献立です。よく噛んで食べてくださいね。大豆は栄養価の高い食材です。しっかり食べて、元気な身体をつくりましょう。
昨日からのやまじ風の強風により、「オオイチョウの木の葉」の8割程度が落葉してしまいました。きれいな黄色い葉が繁っていましたが、落葉し随分寂しくなりました。今日から12月、全てが落葉し厳冬に備えます。子どもたちも、残り18日の授業日で冬休みになります。
毎朝、1・2組合同での朝の会を行っています。健康観察、清潔調べを行ったあと、e
スタを利用して、新聞記事をもとに内容を調べたり、学年に応じて理解したりしています。世の中の出来事に対して、「どう思うか」「どう感じたか」などをスピーチします。理解する力、調べる力、話す力などを養っています。
1年生の図画工作科「ひらひらゆれて」では、ハンガーに飾り付けをして部屋を彩る作品づくりをしていました。リボンや折り紙を工夫して飾り付けをしたり、色を塗ってデザイン化したりする熱心な活動が見られました。友達と楽しく制作活動ができていました。
1組、2組では、多学年の児童が在籍しており、それぞれの学習に取り組んでいます。それぞれの学習課題に取り組み、分からないことは質問し、解き方を習っていきます。繰り返し学習課題を行い、問題解決力を高めていきます。時間を有効に使い、個に応じた学習支援を行います。
代表委員会を行いました。12月の月目標を決め、2学期末に向けて全校児童で取り組まなければならないことを出し合い意見交換していきました。学級で話し合ったことを代議員さんが発表していきます。はきはきとした口調で、目標とその理由についての説明ができていました。話合いで決まったことは、学級朝の会で報告され、校内放送でも知らされます。
今日の給食メニューは、鮭まいたけご飯、牛乳、千草卵、茎わかめの酢の物、豚汁です。613kcal、タンパク質28.2g、脂質16.8g、塩分2.5gです。献立のねらいは、「秋が旬の鮭を食べる」です。秋が旬の鮭を、まいたけと一緒にご飯に炊き込みました。味わって食べてください。和食ならではの季節感を感じる給食ですね。