11/25の給食メニューです。
2021年11月25日 11時48分今日の給食メニューは、きのこカレーライス、牛乳、ひよこ豆のサラダ、りんごです。671kcal、タンパク質18.4g、脂質18.4g、塩分1.7gです。献立のねらいは、「りんごを味わって食べる」です。今が旬のりんごを味わって食べてほしいと思います。イギリスでは、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざもあるぐらい、栄養がある果物です。
今日の給食メニューは、きのこカレーライス、牛乳、ひよこ豆のサラダ、りんごです。671kcal、タンパク質18.4g、脂質18.4g、塩分1.7gです。献立のねらいは、「りんごを味わって食べる」です。今が旬のりんごを味わって食べてほしいと思います。イギリスでは、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざもあるぐらい、栄養がある果物です。
第3学年外国語活動では「This is for you」を学習しました。誰にどんな「グリーティングカード」を作り、何を伝えたいですか?の問いに、みんなで考え英語で答えていました。カードの模様も英語で答えて説明します。色、形、数をALTの先生に聞いてもらい、good!の答えに喜んでいました。
今日の給食メニューは、冷凍コッペパン、牛乳、スライスチーズ、パンプキンオムレツ、野菜ソテー、フルーツ杏仁です。628kcal、タンパク質24.0g、脂質26.0g、塩分2.1gです。献立のねらいは、「卵製品をとる」です。完全栄養食品ともいわれている卵ですが、タンパク質が豊富に含まれています。いろいろな料理に使われる卵ですが、皆さんはどんな卵料理が好きですか?
1年生の図画工作科「おはなしのえをかこう」で、読書感想画の作成に取りかかっています。今日は、下描きも終わり色塗り作業に入っていました。クレヨン主体で色塗りを進めていますが、色塗りの後、爪楊枝を使ってひっかいたり、ティッシュペーパーを使ってこすったりする法を何人もの子どもたちが使っているのに驚きました。
本校のシンボルである「オオイチョウの木」が、本格的な冬を前に黄色い装いとなっています。美しい黄色の落ち葉で、黄色いじゅうたんのような光景が朝見られます。朝の掃除が大変ですが、高学年の子どもたちが進んで掃除をしてくれています。葉っぱの黄色が一番美しい時期ですね。
今日の給食メニューは、玄米ご飯、牛乳、魚メンチフライ、春菊のおかか和え、せんべい汁、納豆です。689kcal、タンパク質28.4g、脂質20.3g、塩分1.3gです。献立のねらいは、「和食を味わって食べる」です。11月24日は、「和食の日」です。(いい日本食)ユネスコ無形文化遺産「和食」の献立です。皆さん、味わって食べてくださいね。
本日、1年生・2年生対象の交通安全教室を開催しました。あいにくの雨天で運動場でhなく、体育館での会場となり、DVD視聴や交通安全クイズ、お巡りさんとの意見交換などで交通安全指導を受けました。飛び出し禁止、左右確認、交通ルールの徹底などを分かりやすく、教えてもらいました。DVD視聴では、気が付いた危険な動きや場所を積極的に発表する姿が見られました。これから年末にかけて、交通量が増えます。交通安全に気を付け、事故が起こらないようにしましょう。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、えびとじゃことじゃがいもの揚げ煮、酢の物、白菜とさっこのスープです。608kcal、タンパク質19.6g、脂質15.6g、塩分1.6gです。献立のねらいは、「食育の日」です。愛媛県の地場産物は「牛乳、さとっこつくね」、四国中央市の地場産物は「米、キャベツ、大根、ねぎ、こまつな」です。今日もしっかりと食べて、体調を整えましょう。
昨日、租税教育推進習字作品において、4年生児童が「銅賞」を受賞し表彰を行いまいた。力強く勢いのある作品が評価されました。表彰を受けて、喜びの表情を浮かべていました。これからも、丁寧に文字を書いて、すばらしい作品を仕上げてくださいね。
今日の給食メニューは、もち麦ご飯、牛乳、かえりいりこ、里芋の味噌そぼろ煮、ゆかり和え、みかんです。668kcal、タンパク質26.0g、脂質18.0g、塩分1.1gです。献立のねらいは、「愛媛県産のみかんを味わう」です。愛媛県の地場産物は「牛乳、豚肉、もち麦、みかん」、四国中央市の地場産物は「米、チンゲンサイ、里芋、キャベツ、干しいたけ」です。今日も味わって食べてくださいね。