1/24の給食メニューです。
2022年1月24日 12時35分今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、煮干しとさつまいもの揚げ煮、おかか和え、おいりです。674kcal、タンパク質22.8g、脂質18.3g、塩分1.7gです。献立のねらいは、24~28日まで「全国学校給食週間献立」です。学校給食週間について知ってほしいと思います。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、大根のそぼろ煮、煮干しとさつまいもの揚げ煮、おかか和え、おいりです。674kcal、タンパク質22.8g、脂質18.3g、塩分1.7gです。献立のねらいは、24~28日まで「全国学校給食週間献立」です。学校給食週間について知ってほしいと思います。
本日は、第1~第4学年の児童が、標準学力調査(国語科・算数科・児童質問紙)を実施し、第5学年児童は、愛媛県学力診断調査(4教科・児童質問紙)を行いました。調査実施中は、どの学年も静かに試験を受けていました。診断結果は、学力を分析して、後日、結果をご報告致します。
「第49回えひめこども美術展平面の部」入選7名、「第33回読書感想画愛媛県コンクール」佳作1名を校内放送で紹介し、校長室にて賞状伝達式を行いました。「日頃の学習の成果を発揮できましたね。受賞、おめでとうございます。」
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、ちくわの天ぷら、アーモンド和え、ビーフンスープ、レアチーズ(いちご)です。655kcal、タンパク質20.7g、脂質20.1g、塩分2.1gです。献立のねらいは、「種実類をとる」です。アーモンドはビタミンEが豊富に含まれています。よく噛んで食べるようにしましょう。
コロナ禍での給食準備は、黙働に徹しております。手洗い・消毒の徹底、服装のチェックをし当番活動を行います。席は前を向いて黙って待ち、黙って食べることが、どの学年もできております。
パソコンクラブと茶道クラブを訪問しました。パソコンクラブでは、プログラミングを行っていて、コンピューターに入力してロボットを動かしていました。目玉やお尻にもランプが光っていました。茶道クラブでは、正しい作法でお茶をたてていました。普段の様子とは違い、作法を重んじた行動に凜とした空気が漂っていました。
今日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、冬野菜とうずらの卵カレー、茎わかめのサラダ、リンゴです。694kcal、タンパク質20.8g、脂質22.3g、塩分1.8gです。献立のねらいは、「冬野菜を使ったカレーを食べる」です。カレーに使っている冬野菜に注目して食べてみてください。大根、カリフラワーも入っています。
昨日、5校時に第3学年国語科「ありの行列」の研究授業を行いました。説明文から「問いかけ」「答え」の段落を見付け出します。これまでの学習を振り返って、文の始まりや文末から見付け出すことができていました。本文を読み込んでいること、段落ごとに内容を理解すること、問いと答えがわかることなど、個々の学習が進んでいました。発表する内容も分かりやすく、堂々とした姿に見えました。
オミクロン株による感染が急拡大に伴い、本市においても最大限の警戒をしております。このような状況を鑑み、1月28日(金)の校内マラソン記録会を中止いたします。朝の自主マラソン活動についても、本日から当面の間見合わせます。
昨日の賞状伝達式において、「第28回愛媛県秋季学童軟式野球大会」優勝、「令和3年度やまじ風リーグ新人戦」準優勝、「第43回四国中央市スポーツ少年団伊予三島ライオンズクラブ旗大会」軟式野球の部優勝、長津スポーツ少年団所属1名が表彰としましたが、所属児童は3名でした。本日、校内放送にて紹介し、対象児童2名の賞状伝達式を行いました。不手際がありまして大変申し訳ありませんでした。「受賞おめでとうございます。」