運動会のリレー選手の顔合わせ
2021年4月20日 13時24分本日の昼休みに、運動会の紅白リレーの選手の顔合わせがありました。1年生はリレーもバトンも分からない子もいるので、体育主任が丁寧にリレーとバトンの説明を行いました。各チームが一列に並び、誰にバトンを渡すのか確認しました。天気もよく、運動するには最適の気候でした。
本日の昼休みに、運動会の紅白リレーの選手の顔合わせがありました。1年生はリレーもバトンも分からない子もいるので、体育主任が丁寧にリレーとバトンの説明を行いました。各チームが一列に並び、誰にバトンを渡すのか確認しました。天気もよく、運動するには最適の気候でした。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、鮭のねぎマヨネーズ焼き、レモン和え、切り干し大根の煮物です。616kcal、タンパク質24.3g、脂質17.3g、塩分1.1gです。献立のねらいは、「食育の日に、魚や伝統食を食べる」です。毎月19日は食育の日です。和食や魚食など、健康によい食べ方をしたり、地産地消や共食を推進しています。
本日より、1年生の給食が開始されました。本来なら6年生が配膳のお手伝いを行いますが、最初何処までやれるかを1年生だけでチャレンジするとのことで、少し早めに準備を開始しました。先生の注意をよく聞いて、丁寧に配膳する1年生。順番を守りながら、自分の給食を用意する1年生。誰の助けも借りずにスムースに準備ができました。すばらしい準備だったと思います。
1年に生生活科「学校のなかをみてみよう」では、本校の1階の教室を見学して、見つけたもの、発見したものなどを確認し話合いました。職員室・校長室、保健室、ランチルーム、家庭科室、トイレ、理科室、体育館の見学です。いろんな道具や施設を見て回りました。気がついたことや発見したことを見学後に話合いました。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、グリーンサラダ、高野豆腐の卵とじです。657kcal、タンパク質27.1g、脂質22.0g、塩分1.3gです。献立のねらいは、「一口30回を目安によく噛んで食べる」です。給食には、必ずよく噛んで食べる食材をひとつは取り入れるように工夫しています。一口30回を目安によく噛んで食べるようになるといいですね。
1年生では、来週の19日(月)から始まる給食を前に、給食着に着替えや机の上に用意するものなどの準備練習を行いました。真新しい給食着に着替えるのにも時間がかかります。着替え方を覚えるために練習を繰り返しました。机の上に準備するものも整い、月曜からの給食に備えることができました。
1組・2組の教室では、個別の学習を深めていました。毛筆を熱心に書いたり、国語や算数の課題に取り組んだりと学習の確実なステップが行われていました。学習の仕方をゆっくりと確実に行うために、一人一人に応じた課題学習が主体となっています。
今日の給食メニューは、たけのこご飯、牛乳、いかの磯辺揚げ、彩り和え、じゃがいもの味噌汁です。601kcal、タンパク質25.8g、脂質17.9g、塩分2.8gです。献立のねらいは、「季節の炊き込みご飯を味わって、旬を感じる」です。春を代表する食べ物「たけのこ」を使った炊き込みご飯です。味わって春を感じてほしいです。
第2学年生活科「春をみつけよう」では、運動場に出て、春の植物・生き物を探しました。昆虫・花・葉っぱを見つけて、スケッチし観察カードを仕上げました。
第1学年体育科「かけっこ」をしました。20mダッシュの練習をして、50m走を行いました。みんな一生懸命に走りました。待っている間も友達の応援を一生懸命にしました。運動会まで残り1か月です。たくさん練習してほしいですね。