7/1の給食メニューです。
2021年7月1日 11時52分今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、茄子入りマーボー厚揚げ、酢の物、スイカです。648kcal、タンパク質24.2g、脂質19.8g、塩分1.8gです。献立のねらいは、「季節のスイカのおいしさを味わう」です。夏の今が一番おいしいスイカの甘さを味わってください。
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、茄子入りマーボー厚揚げ、酢の物、スイカです。648kcal、タンパク質24.2g、脂質19.8g、塩分1.8gです。献立のねらいは、「季節のスイカのおいしさを味わう」です。夏の今が一番おいしいスイカの甘さを味わってください。
生活科で1年生は「アサガオ」、2年生は「野菜」を鉢植えにして育てています。気温の上昇とともに、大きく成長しています。「アサガオ」は、美しいいろいろな色の大輪を開かせ咲いています。「野菜」は、実を数多く付けミニトマトは赤く色づき、ピーマンは濃い緑色に大きく育っています。毎日の草抜き、水やり、観察を欠かさず、愛情を掛け続けたことが今の成長につながっています。
2年生生活科「水であそぶ、おもちゃをつくろう」では、設計図で表したものを作るために持ち寄った材料で、おもちゃづくりをしました。はさみの使い方、テープの巻き方など、とても上手になっています。色を塗って完成に近づけている子もいました。みんな楽しく活動できていました。
3年生外国語活動「世界のじゃんけん」では、いろいろな国のじゃんけんを声に出して体験しました。子どもたちの吸収力は素晴らしく、5カ国のじゃんけんをそれぞれの国の言葉でじゃんけんできるようになりました。楽しく活動しながら、言葉を覚えていきます。
5年生の算数科「合同な図形」では、形の特徴を書き出し、合同についての考えをまとめていました。定規で長さを測ったり分度器で角度を調べたりしながら活動しました。職場体験実習の中学生3名も、わからない子にアドバイスし一緒に学習を進めてくれました。
今日の給食メニューは、冷凍コッペパン、牛乳、カレーうどん、コーンポテト、小魚入りアーモンドです。607kcal、タンパク質23.6g、脂質21.8g、塩分2.5gです。献立のねらいは、「新じゃがを味わう」です。新じゃがいもを使用しています。6月の食品ポスターは「じゃがいも」です。皆さん、ポスターも是非見てくださいね。
1年生の図画工作科「ねんどでたべものをつくろう」では、本などで食べ物を調べて粘土で食べたいものを表現していました。こねる、たたく、のばす、ひっつけるなど、頭で考えたものを手を動かしながらつくることが豊かな創造力につながるのだと思います。粘土ベラを使って細かく作ることができていました。
2組の生活単元の時間では、昨日の自分の行いをクロームブックで文章化して、スピーチを行っています。本日は、職場体験学習の中学生3名が学習のお手伝いに来てくれました。中学生も昨日の様子を文章化しスピーチを行いました。小学生にお手本となるスピーチができました。2組の子どもたちも、中学生と学習できて、とても楽しそうでした。
6年生国語科「私たちにできること」では、地球環境を考え自分にできることを調べ、グループで考えを共有しながら、全体に伝えていく学習を展開しています。「食品ロス」についての調査をしながら、社会での考え、自分の考え、今後どうしていくべなのか、を話し合っていました。まとめ方や発表の仕方など、課題、調査、結果、考え、を順序よくまとめる姿が見られました。
4年生の算数科では、「対角線」についての学習を進めています。四角形の対角線を定規でひき、特徴を話合いました。ひし形を紙で作成し左右対称であることも学習しました。四角形の作成は、個々様々でうまくできない子もいましたが、作り方を友達と共有することで形のよい四角形ができました。