昨日の放課後の子どもたち

2021年7月7日 09時01分

昨日の放課後、児童クラブを訪ねてみると、宿題や自主学習、読書をしたり、おやつを食べたりと友達となかよく過ごす様子が見られました。また、体育館では豊岡JVCの子どもたちが一生懸命にバレーボールの練習をしていました。

 

7/6の給食メニューです。

2021年7月6日 11時53分

今日の給食メニューは、鯛めし、牛乳、もずくのかき揚げ、沢庵和え、そうめん汁、七夕ゼリーです。653kcal、タンパク質22.5g、脂質17.7g、塩分2.3gです。献立のねらいは、「七夕の行事食「そうめん」を食べる」です。今日は、7月7日の七夕に因んで、そうめん汁と七夕ゼリーを取り入れています。

俳句

2021年7月6日 11時16分

第4学年国語科では「俳句」を制作していました。夏の季語を使って、考え、書き直しながら、完成させていました。近年、テレビ番組でも俳句は取り上げられています。俳句王国として愛媛県は有名ですが、学習を通して俳句文化に触れてほしいと思っています。

 

人権ポスターの制作

2021年7月6日 11時07分

第1学年図画工作科「じんけんぽすたーをつくろう」では、人権についての学習をし、友達となかよくする方法や楽しく過ごすために自分はどうすればよいかについて、話合いました。友達となかよくする様子を描くことことで、人権教育を進めています。表情豊かに、楽しい様子が描かれていました。クレヨンによる下絵を完成させました。

7/5の給食メニューです。

2021年7月5日 12時14分

今日の給食メニューは、コーンピラフ、牛乳、マーマレードチキン、ビーンズサラダ、くきわかめのスープです。661kcal、タンパク質26.1g、脂質22.9g、塩分2.2gです。献立のねらいは、「不足しがちな豆製品をとる」です。ビーンズサラダは、不足しがちな食品である豆類を使用しています。

第6学年体育科

2021年7月5日 11時10分

6年生体育科「水泳」では、記録会をしました。コロナ禍で大幅に水泳時間が減るとともに、毎年行われている水泳特別練習も2年連続で中止となりました。泳ぎ込みも少ない中で、学習したことをもとに、記録会を行いました。県の標準記録に0.5秒以内であれば、来週行われる記録会に参加することができます。(各校に記録員が来てタイムを計ります)一生懸命に泳ぐ姿が見られました。本日は、午前中に5年生も行います。

第3学年国語科

2021年7月5日 11時04分

3年生の国語科「仕事のくふう、見つけたよ」では、組み立てを考えて報告する文章を書く学習を進めています。文章を書くための取材メモについて勉強していました。仕事をする人へのインタビュー内容を考えたり、インタビューするときの注意事項をみんなで確認しました。グループでインタビューに訪れたときのシミュレーションを通して、意見を出し合いました。

7/2の給食メニューです。

2021年7月2日 11時51分

今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、太刀魚の甘酢あんかけ、ボイル野菜、かぼちゃの味噌汁、桃のコンポートです。623kcal、タンパク質23.0g、脂質15.5g、塩分1.6gです。献立のねらいは、「旬の魚、太刀魚を食べる」です。太刀魚を揚げて、甘酢あんをかけました。旬の太刀魚のおいしさを味わってください。

地区児童会

2021年7月2日 10時43分

3校時に地区児童会をしました。第1学期の登校班で様子を省みて話合いました。7/21~8/31まで、42日間の長い夏休みに入ります。それぞれの地域での危険場所、交通安全、不審者対策、規則正しい生活について考え、元気にすごす目標を立てました。

eライブラリーアドバンスの使用

2021年7月2日 08時42分

朝の学習時間では、クロームブックを開き子どもたちが自分で問題を解く姿が見られています。高学年の子どもたちは操作できても、1年生の子どもたちでは操作は難しいだろうと4月初旬に予想していました。しかし心配をよそに、1年生もクロームブックの操作を覚え一人で問題を解き採点することができるようになりました。毎朝、eライブラリーアドバンスで学習しています。