寒い一日
2022年12月6日 16時06分 一日一日と冬に近付いています。今朝の「いちょうくん」です。
2学期のラストスパート。しっかりまとめをしていきます
一日一日と冬に近付いています。今朝の「いちょうくん」です。
2学期のラストスパート。しっかりまとめをしていきます
第2回愛媛県学力診断調査(5年生)の1日目でした。今日の教科は「国語」「社会」「理科」です。第1回目同様、「えひめICT学習支援システム(EILS)」を活用したCBT方式で行いました。1教科20分間です。子どもたちは集中して取り組んでいました。システム上の不具合などがなく、無事1日目を終了しました。
1年生の生活科です。秋のおもちゃランドで楽しんでいました。
2年生は寒さに負けず、体ほぐしの運動に取り組んでいます。
市内小学校親善音楽会が、しこちゅ~ホールで行われました。各校のすばらしい演奏を聴き、音楽を通して交流を深めることができました。豊岡小6年生の演奏も、しこちゅ~ホール中に響き渡り、再び感動しました。本当によく頑張りました。
今朝は、豊受山に雪がうっすらとかかっていました。ようやく冬らしい朝になりました。そして、いちょうくんの葉で校庭は黄金色に染まっています。朝のボランティア清掃のときに子どもたちと先生方で葉を集めている光景も、毎年恒例です。
市役所から、市報の『図書館だより』に掲載される「私のおすすめの1冊」の取材に来られました。6年生が自分の好きな本を紹介します。掲載月が決まりましたらお知らせします。
今日から12月です。良いしめくくりができるように頑張ります!
11月のあいさつ名人の紹介です。
明るく大きな声で挨拶できる人が増えてきています。目を合わせて挨拶を返してくれる子もたくさんいます。もっともっと気持ちのよい挨拶を広げていきたいです。
豊岡小では、今の学年のうちに読むことをすすめている本『◯年生の必読書』が10冊ずつあります。現在その10冊すべて読み終えている児童は、まだ30名足らず・・・。おうちでもぜひ声掛けをして、読書をおすすめください。
4年生が総合的な学習の時間に、視覚障がい者の方やその方たちのガイドをするヘルパーさんと交流学習を行いました。アイマスク体験やガイド体験を通して、どんなときでも相手の気持ちになって行動することの大切さを学ぶことができました。
『ヘルプマーク』をご存じですか。援助や配慮を必要としている方たちが持っています。この『ヘルプマーク』がどんなものなのか、身に付けている人を見かけたらどうすればいいのかについては、4年生から全校のみんなへ広げて行く予定です。
たくさんの人たちが表彰されました。よく頑張りました6年生を中心に紹介します。
放課後や休日、スポーツ少年団でも頑張っています。新入部員を絶賛大募集中だそうです。
1年生は粘土で作った作品を見せてくれました。
読み聞かせボランティア『ポプリの会』の皆様が来てくださいました。
本だけでなく、紙芝居や新聞記事を読んでくださることもあります。子どもたちは読み聞かせの時間を、とても楽しみにしています。いつもありがとうございます
今日は校内音楽会でした。『みんなに届けよう 心に響くメロディー」のスローガンのもと、子どもたちは毎日練習に励んできました。心を合わせ、力を合わせた子どもたちの演奏は皆さんの心に響いたことと思います。本当によく頑張りました
明日は、校内音楽会です。子どもたちの心のこもった演奏をお楽しみに
開場 13:20
低学年の部 13:40~
中学年の部 14:10~
高学年の部 14:40~
演奏の状況によって、時間は前後することがあります。ご了承ください。また、感染対策のため3部に分けて発表します。低・中・高学年ごとに、ご参観の保護者の皆様に入れ替わりをお願いします。演奏している学年の保護者様が、優先して前の席に移動していただけますようご協力お願いします。
伊予三島税務署より、6年生2名が税の標語で表彰されました。おめでとうございます。
昼休みに3年生有志による、『地球を救え!』の公演がありました。1ヶ月前から無料の入場券をもらっていたので、観客として見に行きました。さて、地球は救えたのでしょうか・・・