全校登校日

2023年8月23日 11時00分

  久しぶりに、子どもたちの元気な声が学校に響きました。「◯◯に行って楽しかったよ。」や「昨日遅くまで宿題を頑張ったよ。」と、満足げに話す子どもたちの笑顔を見ていると、こちらまでうれしくなりました。

 夏休みは、残りあと一週間!生活のリズムを取り戻して、2学期に向けた心と体の準備をしてほしいです。

いじめSTOP愛顔の子ども会議

2023年8月21日 15時45分

 市内の小中学校から代表者が参加し、いじめSTOP愛顔の子ども会議が行われました。今年度は発表校の取組を聞いたあと、みんなで意見交換をしました。一人ひとりが自分の問題として真剣に考えていました。この内容は、会議に参加した6年生が、2学期に全校児童に伝えてくれる予定です。

PTA奉仕作業お世話になりました

2023年8月21日 14時45分

大変暑い中、たくさんの保護者に来ていただき、校内の整備をしていただきました。樹木の剪定、グランドの溝掃除、遊具のペンキ塗り、トイレ掃除、スリッパ消毒、廊下の壁塗り、非常階段のペンキ塗り、芋畑の草刈りなど普段できない作業をしていただきました。本当にありがとうございました。おかげさまで、2学期子どもたちも気持ちよく学校生活を送ることができます。

豊岡夏祭り

2023年8月8日 16時00分

 8月5日、豊岡夏祭りが開催されました。盆踊り大会あり!いろいろな出店あり!お楽しみ抽選会あり!久しぶりに地域の皆さんが集まり、たくさんの笑顔があふれていました。豊岡の温かさと優しさを実感した一日となりました。

 

楽しみながらできる防災訓練

2023年7月29日 19時27分

 豊岡町ふるさとづくり実行委員会「地区コミュニティ」主催の防災訓練がありました。

 防災講習のあと、防災食(カレー)をいただきました。そして、防災グッズがもらえるビンゴ大会最後はみんなで花火大会

 いつ起きるか分からない災害に備え、楽しみながら防災訓練を行うことができました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

市水泳記録会(三島地域)

2023年7月25日 12時35分

 朝から暑くなりました。しかし、気温よりも熱い記録会でした。子どもたちの一かき、一けりに諦めない気持ちがこもっていて感動しました。本当によく頑張りました

 そして、友達を応援する姿もすばらしかったです

終業式

2023年7月20日 14時00分

 『第1学期終業式』を行いました。代表者6名が1学期に頑張ったことと夏休みに頑張りたいことを発表してくれました。「これは、がんばったよ!」と、胸を張って言えるように、「今年だけの特別な夏休み」にしてほしいと願っています

 保護者の皆様には、本校の教育活動に温かいご支援をいただきましてありがとうございました。いよいよ明日から夏休みです。子どもたちにとって、この42日間が充実したものになるよう、どうぞよろしくお願いいたします。

しめくくり

2023年7月19日 14時20分

 いよいよ明日は終業式です。最後までしっかり復習を頑張っていました。また、お楽しみ会をしている学級もありました。蒸し暑い一日でしたが、楽しそうな笑い声が聞こえていました。

1学期最終週

2023年7月18日 17時05分

 1学期は残すところあと2日となりました。6年生は、学習したことから問題を作り、クイズアプリ「カフート」を使って出し合っていました。

  仲良くお楽しみ会をしている学級もありました。

  先週金曜日の夜、四国中央市消防署西分署の方たちに来ていただき、救命救急法講習会が行われました。60名を超える保護者の方に参加していただきました。

個人懇談2日目

2023年7月14日 18時00分

 デジタルシティズンシップ教育~メディアの使い方、自分でバランスをとるには~

 4年生と6年生の学習の様子です。健康にメディアを利用するために自分にとって最適なバランスについて考えました。生活の中でのメディアバランスについて、ぜひご家庭で話し合ってみてくださいね。

 個人懇談会、大変お世話になりました。今後とも、よろしくお願いいたします。