自主マラソン180周達成

2020年10月20日 14時38分

自主マラソンで、運動場180周達成者の子どもたちが増えてきました。コロナ禍で、運動が制限されていた時期もあり、例年に比べると達成者の人数は少ないですが、みんな一生懸命に走る姿が見られます。連日、180周達成者が確認のサインをもらいに職員室へやってきます。

10/20の給食メニューです。

2020年10月20日 12時02分

今日の給食メニューは、もち麦ご飯、牛乳、鯛の塩麹焼き、ごま和え、肉じゃがです。615kcal、タンパク質26.4g、脂質17.0g、塩分1.5gです。献立のねらいは、「食育の日、県内産の鯛を取り入れる」です。県内産魚の消費拡大事業で提供された「愛媛県産たい」です。子どもたちにも是非、知ってほしいですね。

昼休みの様子

2020年10月19日 13時10分

ここ何日間は、朝夕めっきり寒く感じる気温となっています。季節の変わり目、気温の変化に体調を崩しやすい時期ですので、健康管理には十分に気を付けてください。本日も肌寒く感じる天候となっていますが、昼休みの子どもたちの様子は元気そのものです。鬼ごっこ、遊具遊び、高学年の子どもたちはグランド整備のお手伝いをしていました。

 

10/19の給食メニューです。

2020年10月19日 12時37分

今日の給食メニューは、五目ずし、牛乳、若鶏の唐揚げ、ボイルキャベツ、すましじる、ブルーベリークレープです。689kcal、タンパク質25.1g、脂質25.5g、塩分2.3gです。献立のねらいは、「おまつり献立」です。今年度は通常の秋祭りではありませんが、秋の五穀豊穣を願っておまつり献立にしています。

10/16の給食メニューです。

2020年10月16日 16時21分

今日の給食は、ご飯、牛乳、納豆、ちぐさたまご、きんぴらごぼう、小松菜と厚揚げのみそ汁です。622kcal、タンパク質25.1g、脂質18.7g、塩分1.8gです。献立のねらいは、「納豆を食べて、体力増進を図る」です。四国中央市の特産品「煮干し」に、「姫いりこ」というブランド名がつきました。全校放送でお知らせしてます。

理科の学習の様子

2020年10月15日 16時45分

第4学年の理科「電気のはたらき」では、電池を使ってモーターを回す学習をします。学習キッドの電池で動く自動車をみんなで制作していました。早く完成して走らせたいですね。

第5学年の理科「実や種子のでき方」では、中庭の花壇で花の花粉の採取をしていました。顕微鏡で、花粉をみて花粉にも違いがあることを学習します。

 

10/15の給食メニューです。

2020年10月15日 12時53分

今日の給食メニューは、雑穀ご飯、牛乳、キーマカレー、しそひじき和え、キャンディーチーズです。621kcal、タンパク質22.3g、脂質18.4g、塩分1.5gです。献立のねらいは、「乳製品をとる」です。苦手な児童もチャレンジできるように、キャンディーチーズは1人1個にしています。

10/14の給食メニューです。

2020年10月14日 12時11分

今日の給食メニューは、冷凍コッペパン、牛乳、いかのいそべ揚げ、大根のマリネ、うどんスープ、あおりんごです。649kcal、タンパク質27.1g、脂質23.0g、塩分2.1gです。献立のねらいは、「りんごの種類を知る」です。本日の給食の青りんごはの品種は「きおう」です。

扇風機の片付け

2020年10月13日 13時06分

本日の昼休みに、6年生の子どもたちが各教室の扇風機を片付けてくれました。教室の扇風機は大型で重いのですが、みんなで協力して倉庫に運んでいました。今年度は、コロナ禍で、教室の換気をするのにも扇風機を利用しました。エアコンの冷気の分散にも一役かいました。また、来年度の夏に登場です。

 

10/13の給食メニューです。

2020年10月13日 12時39分

今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、焼肉ビビンバ、バンサンスウ、みかんです。648kcal、タンパク質25.0g、脂質17.6g、塩分2.1gです。献立のねらいは、「県内産の牛肉を取り入れる」です。県内産の肉の消費拡大事業で提供された「愛媛県産牛肉」です。子どもたちにも是非知ってほしいです。