夕食後片付け

2024年5月30日 17時43分

100000017610000001751000000172

100000017110000001701000000169

1000000167

皿洗い、床掃除食事係さん頑張っています。

食事係

2024年5月30日 16時57分

夕食準備です。

100000016210000001611000000160

100000015910000001581000000157

トーチ作り

2024年5月30日 16時49分

風呂から出てキャンプファイヤー用のトーチを作っています。

100000015410000001531000000152

100000015110000001501000000148

100000014710000001551000000156

川遊び

2024年5月30日 15時20分

早く下山したので少し川遊びをしました。とても水が綺麗です。

100000013910000001381000000137

100000013610000001351000000134

100000014110000001451000000140

給食試食会(1年生)

2024年5月30日 11時17分

昨日は1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を行いました。

ランチルームで1年生の給食の準備を参観していただいた後、一緒に給食を食べました。

おうちの方と一緒の給食はとてもうれしそうでした。

IMG_0533 IMG_0531

IMG_0546  IMG_0541

その後は栄養教諭より、「学校給食の意義」、「東部給食センター」、「食育」の三つについて、説明がありま

した。給食は教育の一環であること、地産地消を中心に安全・安心な給食づくりをしていることなど給食の大切

さについて理解が深まる話でした。

IMG_0550  IMG_0552

次に学校歯科医様より、フッ素洗口の説明があり、続いてカラーテスターを行いました。

きれいに磨けたと思っていても磨き残しがあることが分かりました。上手な歯の磨き方も教わりました。

IMG_0554  IMG_0562

IMG_0570  IMG_0571

IMG_0583  IMG_0582

とても充実した時間になりました。

保護者の皆様、学校歯科医様、ありがとうございました。