うれしい出来事

2023年10月14日 14時32分

 「恵之久保から学校までの道に落ちていたゴミを拾ってきた!」と、やって来た子どもたちです。子どもたち自身が考え、進んで行動してくれたこと、とってもうれしいです‼️ありがとう‼️豊岡を大切に思う子が育っています。

IMG_3092

今城宇兵衛集会(中学年)

2023年10月13日 17時40分

 3年生、4年生が「第2回今城宇兵衛集会」を行いました。今回は、「自分や周りの人の好きなものや好きなこと」についてみんなで考えました。好きなものや好きなことは、人それぞれ違います。自分の好きなことを大切にすることはもちろん、友達の好きなものも大切にして、互いに認め合える仲間になってほしいと思っています。

IMG_3087

IMG_3088

IMG_3089

 他地域では、秋祭りが始まっています。事故のない楽しいお休みをお過ごしください。

工場見学

2023年10月12日 13時40分

3年生が校外学習で「大王製紙 株式会社」さんに見学に行かせていただきました。説明を聞いて、工場の敷地の広さ、生産額に驚いていました。船から原料であるチップを積み込んでいるところや、製品ができるまでの工程を見せていただきました。

page7

page6

page4

page3

page2

page

朝マラソン再開!

2023年10月11日 15時00分

 中断していた朝マラソンを再開しました。まずは、3周をめあてに始めています。再開するのを心待ちにしていた子たちも多く、みんな楽しそうです😄

IMG_3045

IMG_3048

 音楽会練習が始まっています🎵IMG_3047

1週間スタート!

2023年10月10日 15時39分

 四国中央医療福祉総合学院より3名が、小学校実習にこられました。短い時間でしたが、豊岡小の子どもたちの礼儀正しさや掃除を黙々と行う姿を見て、感心されていました。昼休みは、運動場で一緒に遊んでいただきました。

IMG_3011

 5年生は理科の実験中🔍流れる水のはたらきに気付くことができたかな?IMG_3012

芋ほり

2023年10月6日 17時00分

 待ちに待った芋ほりでした。大きなお芋がぞくぞく顔を出し、子どもたちのうれしそうな歓声があがっていました。3連休は、ご家族揃って秋の味覚をお楽しみください😊お世話いただきました育豊会の皆様、ありがとうございました。

IMG_2933

IMG_2935

IMG_2936

IMG_2932

愛顔いっぱい

2023年10月5日 16時30分

 1年生は、体を動かし、楽しく体育の授業中です。

 3年生以上は、ALT来校日でした。英語を使ったゲームは大盛り上がりだったようです😊IMG_2897

IMG_2896

IMG_2895

 昼休みの運動場の様子です。違う学年の友達と遊んでいたり、クラスのみんなで仲良く遊んでいたり、愛顔がいっぱいでした。

陸上運動記録会

2023年10月4日 16時40分

 伊予三島運動公園にて、市陸上運動記録会が行われました。出場した選手一人一人が自分の記録に挑戦し、精一杯頑張りました。また、テントで友達をいっしょうけんめいに応援する姿やきちんと並べられた靴を見て、やっぱり豊小の子どもたちはすばらしい❗と思いました。

IMG_2868

IMG_2864

IMG_2867

秋の空

2023年10月3日 17時00分

 朝の空がきれいでした。秋に季節が一歩進んだ感じです。何をするにも良い時期になりました。集中して学習に取り組む豊岡っ子です。

IMG_2828

IMG_2829

IMG_2831

朝スキル&朝の会

2023年10月2日 10時30分

 朝スキルの時間は、各学級、曜日によって実施する内容が決まっています。今日は、プリントで復習をしたり、eドリル、eスタに取り組んだりしていました。朝の会の始まりは、1年生、2年生の姿勢がすばらしかったです。気持ちのよいスタートでした😄IMG_2805

IMG_2804

IMG_2803