1年生が水遊びを、4年生が福祉の学習をしました
2025年7月9日 11時50分暑い日が続いていますが、子どもたちは、元気よく過ごしています。
3校時、1年生は水遊びをしました。朝顔の花を使ってきれいな色水を作ったり、シャボン玉遊びをしたり、そして水かけ遊びをしたりと、とても楽しそうでした。プールとはちょっと違った水と仲良くする時間でした。
3、4校時4年生は福祉の学習の一つとして、車いすの体験学習をしました。
車いすを使っている人にとって、バリアフリーやユニバーサルデザイン、ハイテク機器はとても重要であること、人の協力は大きな力になることなど、多くのことを学びました。また、ルールを変えることで、バスケットボールやサッカー、テニスなど様々なスポーツを楽しむことができることも理解しました。
後半は、車いすに乗る、車いすの補助をする、両方の体験をしました。
皆が幸せに生きることについてたくさんの学びのある時間でした。