人権教室開催

2019年9月13日 16時10分

第4学年の子どもたちが、人権教室で学習しました。市の人権擁護委員の方5名が来校され、元小学校の校長先生の田中あけみ人権擁護委員さんに授業をしていただきました。教材名は「ほくらにできること」、身体障がい者の方の立場になり、世の中の施設・設備から考えたことや自分の思いを語りました。「エレベーター内の鏡は何のためにあるのでしょう」この問いに答えられなかったのですが、学習してみると、車いすを利用する人が後ろを確認するものであることが分かりました。そして、今自分にできることは何かを話し合い、自分の考えを発表することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食メニューです。むぎわかめご飯、牛乳、いもたき、しそひじき和え、月見だんごです。今日は「中秋の名月」といわれる満月の日です。給食にも、月見だんごが出ました。最近の給食では、子どもたちの安全も考え、串はありません。だんごが3つ串なしで連なっていました。<ベテラン教員の一言>四国中央市の郷土料理である「いもたき」ですが、いい出汁でおいしかったです。熱々のいもたきでした。