9月11日という日
2019年9月11日 14時00分いつものように、教室巡りをしていると、第6学年教室では、朝の会をしていました。それは「9月11日はどんな日ですか?」の担任の投げかけから始まりました。自分は「???」・・・。6年生の数名の手が挙がりました。「アメリカ同時多発テロが起こった痛ましい日です。」そうです!2001年9月11日に起こった世界的な大事件です。自分の中で風化しつつあったことに「ハッ」とさせられました。まだ生まれてもいない、現6年生の子どもたちが、事件を知り世界平和を誓っていたのです。広島修学旅行で学んだ「平和学習」への想いを。佐々木貞子さんが折り続けた千羽鶴を。その千羽鶴がアメリカ同時多発テロでなくなった方のために、造られた場所タイムズ0に展示されていることも学習していました。石倉欣二さんの絵本も熟読していました。すばらしい6年生から、また一つ教えられました。本当にありがとう!
今日の給食メニューです。あなごめし、牛乳、揚げはるまき、塩昆布あえ、けんちん汁です。食欲のそそるメニューでした。塩昆布あえは、軽い塩味と昆布のだしが出ておいしかったです。<ベテラン教員の一言>あなごめしですが、6年生と広島修学旅行に行くと宮島名物あなごめしの看板をよく目にします。宮島名物が給食で食べられるのも、今の時代のすばらしいところですね。