第2学年国語科
2021年6月2日 11時44分第2学年国語科「いろいろなものをかんさつしよう」では、観察メモをまとめる学習をしました。カードの書き方を学習したあと、中庭に出てそれぞれが観察するものを決めて観察しました。生活科で「野菜」を育てているので野菜を観察する子が多かったです。メダカや木、花を観察する子もいました。カードの項目にしたがって観察記録を熱心にとりました。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
第2学年国語科「いろいろなものをかんさつしよう」では、観察メモをまとめる学習をしました。カードの書き方を学習したあと、中庭に出てそれぞれが観察するものを決めて観察しました。生活科で「野菜」を育てているので野菜を観察する子が多かったです。メダカや木、花を観察する子もいました。カードの項目にしたがって観察記録を熱心にとりました。