1年生を迎える会
2025年4月23日 12時20分体育館で1年生を迎える会をしました。2~6年生がプレゼントや出し物をして、入学してきた1年生を温かく迎えることができました。
6年生と手をつないで入場しました。
1年生は自己紹介をしたり、歌を歌ったりしました。
計画委員による今城宇兵衛さんの紹介 宇兵衛さんは自分の力をみんなのために生かした豊岡の人です。この精神を全校に受け継いでいっています。
2年生は、心のこもった手作りのプレゼントを渡しました。
3年生は豊岡小のシンボル、イチョウくんを使って学校の様子を紹介しました。
4年生は運動会のダンスを披露して、運動会のことを知ってもらいました。
5年生は椅子の座り方、あったか言葉を使うことなど学校でのルールを実演を交えて説明してくれました。
6年生も返事の仕方、挨拶の仕方、履物揃えを実演しながら説明してくれました。
全校の児童が工夫をこらした出し物で1年生に学校生活を分かりやすく知ってもらいました。1年生もこれまで以上に上級生と仲良く楽しく学校生活を送ることができると思います。