4年理科、縦割り班遊び
2025年1月22日 14時20分4年生は「ものの温まり方」の学習をしています。ビーカーの水を熱するとどの順序で温まっていくかを実験で確かめました。安全眼鏡をかけて安全に気を付けて実験できました。
昼休みは、縦割り班遊びがありました。体育館と運動場で班ごとに遊びました。バナナ鬼、ドッジボール、王様ドッジボール、だるまさんが転んだ、バスケットボールなどを楽しくしました。6年生が優しく下級生をリードしてくれて楽しそうでした。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
4年生は「ものの温まり方」の学習をしています。ビーカーの水を熱するとどの順序で温まっていくかを実験で確かめました。安全眼鏡をかけて安全に気を付けて実験できました。
昼休みは、縦割り班遊びがありました。体育館と運動場で班ごとに遊びました。バナナ鬼、ドッジボール、王様ドッジボール、だるまさんが転んだ、バスケットボールなどを楽しくしました。6年生が優しく下級生をリードしてくれて楽しそうでした。