第5学年総合学習の資料から
2021年7月14日 10時27分5年生の総合的な学習の時間で学習した校区内の危険箇所調べの資料です。児童会室前の廊下に掲示し、全校児童へ身の安全と避難場所、危険箇所を知らせています。全国でも、熱海市、九州南部、山陰など、今夏は豪雨災害が起こりました。自然災害に対して人は無力に近いのですが、事前の情報と注意喚起により、被害を少なくすることはできます。5年生の取り組みは、全校に周知させることで、一人一人の防災意識を高めることにつながっています。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
5年生の総合的な学習の時間で学習した校区内の危険箇所調べの資料です。児童会室前の廊下に掲示し、全校児童へ身の安全と避難場所、危険箇所を知らせています。全国でも、熱海市、九州南部、山陰など、今夏は豪雨災害が起こりました。自然災害に対して人は無力に近いのですが、事前の情報と注意喚起により、被害を少なくすることはできます。5年生の取り組みは、全校に周知させることで、一人一人の防災意識を高めることにつながっています。