水やり
2020年6月9日 10時08分一人一鉢運動の苗・種植えから2週間が経過し、植物も日に日に生長しています。梅雨に入ってからも天候がよく、子どもたちは毎日水やり作業が欠かせません。草引きをしながら、葉っぱや花の様子を観察しています。1年生の女の子が「先生、ナメクジがいます。」「どうしよう。」と相談され、一緒にナメクジを取り除きました。「先生、ありがとうございました。」の言葉に何だか温かく感じました。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
一人一鉢運動の苗・種植えから2週間が経過し、植物も日に日に生長しています。梅雨に入ってからも天候がよく、子どもたちは毎日水やり作業が欠かせません。草引きをしながら、葉っぱや花の様子を観察しています。1年生の女の子が「先生、ナメクジがいます。」「どうしよう。」と相談され、一緒にナメクジを取り除きました。「先生、ありがとうございました。」の言葉に何だか温かく感じました。