登校班での挨拶
2020年8月31日 10時02分朝の登校では、安全に気を付けて登校できています。挨拶となると声が出てなかったリ自分から進んでできなかったりと目標の気持ちのよい挨拶とはほど遠いものとなっています。学校の校舎内では、大きな声で挨拶ができるのですが、地域の人、交通当番の方への挨拶が自分からできるともっとよくなると思います。一人一人の子どもたちに意識させた挨拶を根付かせていきたいと思います。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
朝の登校では、安全に気を付けて登校できています。挨拶となると声が出てなかったリ自分から進んでできなかったりと目標の気持ちのよい挨拶とはほど遠いものとなっています。学校の校舎内では、大きな声で挨拶ができるのですが、地域の人、交通当番の方への挨拶が自分からできるともっとよくなると思います。一人一人の子どもたちに意識させた挨拶を根付かせていきたいと思います。