第5学年理科「人のたんじょう」
2021年3月17日 13時01分第5学年理科「人のたんじょう」では、生命についての学習を行います。実際に産まれた赤ちゃんの体重・身長を人形を使って体感しました。保健教材の人形で、身長も体重も平均値でつくられてられています。首もすわっていないため、子どもたちは身長に頭を手や腕で守りながら「だっこ」する様子が見られました。
四国中央市立豊岡小学校
〒799-0433
愛媛県四国中央市豊岡町豊田45番地
TEL 0896-28-6097
FAX 0896-28-6119
日本教育工学協会より学校情報化優良校に認定されました。
第5学年理科「人のたんじょう」では、生命についての学習を行います。実際に産まれた赤ちゃんの体重・身長を人形を使って体感しました。保健教材の人形で、身長も体重も平均値でつくられてられています。首もすわっていないため、子どもたちは身長に頭を手や腕で守りながら「だっこ」する様子が見られました。